神奈川県内の障害福祉サービス総合情報サイト
障害福祉情報サービスかながわ
ふりがなをふる
ふりがなを非表示
事業所名、運営法人名、事業所番号から検索
「文書名」をクリックすることで書式情報をダウンロードすることができます。
検索結果
該当文書は 1115 件です
1 神奈川県からのお知らせ
1 / 56
表示件数
20件
50件
100件
文書名
文書内容
形式/サイズ
登録日付
1
「介護×テクノロジー」活用オンラインセミナーの開催について
「介護×テクノロジー」活用オンラインセミナーの開催についてのご案内です。
PDF/4MB
2023/01/25
2
令和4年度障害福祉サー ビス等情報公表制度未申請及び差戻し事業者あて
神奈川県から指定を受けている事業所で令和5年1月15 日付、未申請及び差戻しとなっている事業所の一覧を掲載しましたので、内容をご確認頂き、対象の事業所は速やかに事業所情報を入力し、承認依頼してくださいますようお願いします。
PDF/340KB
2023/01/23
3
かながわシステム切替のお知らせ
神奈川県国民健康保険団体連合会より、かながわシステムの切替に伴うご案内となります。
Excel 2007-2013/768KB
2023/01/13
4
若年性認知症の就労継続支援に関するアンケート調査回答票
調査対象:就労移行支援事業所・就労継続支援A・B型事業所
回答期限:令和5年2月15日
Word 2007-2013/63KB
2023/01/18
5
独立行政法人福祉医療機構 福祉貸付事業個別融資相談会 開催案内の周知について
独立行政法人福祉医療機構 福祉貸付事業個別融資相談会 開催案内の周知資料を掲載します。
PDF/93KB
2023/01/18
6
医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所職員向け研修の開催について
県障害サービス課では、重症心身障がい児者等が在宅で安心した生活を送ることができるよう支援するため、医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所の開設支援を行っています。
本講座は主に医療型短期入所事業の対象者や支援内容に関心のある職員の皆様に向けて、集合・座学研修等を行い、支援を担う人材を育成する目的で実施します。
この度、第5回のスケジュール及び研修内容が決定しましたので、お知らせいたします
PDF/165KB
2023/01/12
7
施設整備公募書類
施設整備の照会文および回答様式です。
Excel 2007-2013/1MB
2022/12/14
8
地域自殺対策研修会開催のご案内
厚木保健福祉事務所では、「自傷行為のある若年層への対応」をテーマに地域自殺対策研修会を開催します。
PDF/992KB
2022/12/13
9
1. 依頼状兼実施要領
令和4年度障害者総合福祉推進事業「自立訓練事業における標準的な支援プログラム及び評価指標の活用についての調査研究」
「自立訓練事業所調査」の実施要領となります。
Excel 2007-2013/212KB
2022/12/12
10
2. 自立訓練事業所調査票
上記「自立訓練事業所調査」に係る調査票となります。
Excel 2007-2013/75KB
2022/12/12
11
医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所職員向け研修の開催について
県障害サービス課では、重症心身障がい児者等が在宅で安心した生活を送ることができるよう支援するため、医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所の開設支援を行っています。
本講座は主に医療型短期入所事業の対象者や支援内容に関心のある職員の皆様に向けて、集合・座学研修等を行い、支援を担う人材を育成する目的で実施します。
この度、第3回、第4回のスケジュール及び研修内容が決定しましたので、お知らせいたします。
PDF/158KB
2022/12/02
12
神奈川県社会福祉施設等物価高騰対応支援金(障害分)支給申請について
神奈川県社会福祉施設等物価高騰対応支援金(障害分)支給申請に係る資料一式です。
zip/517KB
2022/11/25
13
「自立生活援助、地域定着支援、共同生活援助の支援の実態把握のための調査研究」 事業所調査へのご協力のお願い@
地域定着支援事業所宛て協力依頼(令和4年10月付けPwC コンサルティング合同会社)
PDF/163KB
2022/11/01
14
同上A
別紙(地域定着支援) 調査項目の全体像
PDF/103KB
2022/11/01
15
同上B
ケース票
Excel 2007-2013/147KB
2022/11/01
16
【神奈川県からのお知らせ】措置入所施設等への「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」事業の申請手続きに係る協力依頼について
令和4年9月26日付け内閣府本府令和4年物価・賃金・生活総合対策世帯給付金及び令和3年経済対策世帯給付金等事業担当室事務連絡
zip/1MB
2022/10/28
17
令和4年生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)の実施について
これからの障がい福祉施策推進の基礎資料とするため、障がいのある方等を対象に、生活のしづらさなどに関する調査を実施します。
対象となった世帯に調査員証を携帯した調査員が伺いますので、調査にご協力をお願いします。※県内政令市・中核市も同様に実施しております。
【問合せ先】県障害福祉課地域生活支援グループ 045-210-4713(直通)
※調査地区については、市町にお問合せください。
PDF/66KB
2022/10/20
18
障害児通所支援における車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について
放課後等デイサービスにおける車両による送迎に当たっての安全管理の徹底について及び実施状況調査についての通知です。
放課後等デイサービス事業所は、実施状況調査について、必ず提出してください。
提出期限:令和4年10月13日(木)15:00迄
zip/152KB
2022/09/16
19
「ME-BYOサミット神奈川2022」開催のお知らせ
「ME-BYOサミット神奈川2022」開催のお知らせです。
◆日時:2022年11月8日(火曜)、9日(水曜)
◆会場:オンライン配信
◆参加費:無料
Excel 2007-2013/1MB
2022/10/07
20
神奈川県所管域の指定放課後等デイサービス事業所に対する実態調査について
神奈川県所管域の指定放課後等デイサービス事業所に対する実態調査についての通知です。指定放課後等デイサービス事業所は、必ず提出してください。
〇提出期限:令和4年10月31日(月)までにご回答ください。
PDF/764KB
2022/10/04
1 / 56 ページ
トップページへ
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。