神奈川県内の障害福祉サービス総合情報サイト
障害福祉情報サービスかながわ
ふりがなをふる
ふりがなを非表示
事業所名、運営法人名、事業所番号から検索
「文書名」をクリックすることで書式情報をダウンロードすることができます。
検索結果
該当文書は 110 件です
2 相談支援従事者研修
1 / 6
表示件数
20件
50件
100件
文書名
文書内容
形式/サイズ
登録日付
1
令和4年度神奈川県相談支援従事者・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 専門コース別研修「意思決定支援」の開催について@
標記研修の実施要綱です。各相談支援事業所は、研修事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和5年2月3日(必着)
PDF/352KB
2023/01/17
2
令和4年度神奈川県相談支援従事者・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 専門コース別研修「意思決定支援」の開催についてA
標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、研修事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和5年2月3日(必着)
Excel 2007-2013/27KB
2023/01/17
3
※募集期間を延長しました※令和4年度専門コース別研修「障がい児支援」の開催について
標記研修のご案内です。各相談支援事業所等は、KCN事務局に参加申込書を提出してください。
申込期限:令和4年12月23日(金)消印有効
PDF/567KB
2022/11/16
4
令和4年度神奈川県相談支援従事者現任研修の開催について@
標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和4年8月31日
PDF/1MB
2022/08/03
5
令和4年度神奈川県相談支援従事者現任研修の開催についてA
標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和4年8月31日
Word 2007-2013/23KB
2022/08/03
6
令和4年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について@
標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。
〇申込期限:各市町村が定める日
PDF/811KB
2022/07/22
7
令和4年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催についてA
標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出して下さい。
〇申込期限:各市町村が定める日
Excel 2007-2013/67KB
2022/07/22
8
令和4年度専門コース別研修「地域移行・定着支援」の開催について
標記研修のご案内です。各相談支援事業所等は、KCN事務局へ参加申込書を提出してください。申込期限:令和4年8月5日(金)必着。なお、本研修は精神障害者支援体制加算の対象研修となります。
Excel 2007-2013/109KB
2022/07/19
9
令和5年度以降の相談支援従事者研修開催時期の変更について
標記の件についてご案内です。
PDF/62KB
2022/07/11
10
令和4年度神奈川県相談支援従事者初任者研修・プレ研修の開催について@
標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。申込期限:各市町村が定める日
PDF/1MB
2022/04/22
11
令和4年度神奈川県相談支援従事者初任者研修・プレ研修の開催についてA
標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。申込期限:各市町村が定める日
Excel 2007-2013/91KB
2022/04/22
12
令和3年度自閉症支援実践報告会のウェブ開催について
標記研修の案内を掲載します。受講希望者は参加申込書(案内裏面)に必要事項記載のうえ、研修事務局あてFAXしてください。申込期限:令和4年2月18日(金)
PDF/887KB
2022/02/01
13
ウェブ研修「虐待リスクとその対応を考える」(令和3年度専門コース別研修「権利擁護」)の開催について
標記研修の案内を掲載します。受講希望者は参加申込書(案内裏面)に必要事項記載のうえ、研修事務局あて郵送してください。
〇申込期限:令和4年2月14日(月)
PDF/503KB
2022/01/27
14
令和3年度神奈川県相談支援従事者専門コース別研修(意思決定支援)の開催について@
標記研修の実施要領です。相談支援従事者等は、「令和3年度神奈川県相談支援従事者専門コース別研修(意思決定支援)の開催についてA」の受講申込書に必要事項記載のうえ、研修事務局あて郵送してください。
〇申込期限:令和4年1月19日(水)
PDF/438KB
2021/12/23
15
令和3年度神奈川県相談支援従事者専門コース別研修(意思決定支援)の開催についてA
標記研修の受講申込書です。受講希望者は必要事項記載のうえ、研修事務局あて郵送してください。
〇申込期限:令和4年1月19日(水)
Excel 2007-2013/22KB
2021/12/23
16
中核機関・市町村成年後見担当職員研修会について@
標記研修会のご案内です。詳細については、別添のご案内をご覧ください。なお、本研修は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から動画配信となります。
PDF/63KB
2021/06/11
17
中核機関・市町村成年後見担当職員研修会についてA
標記研修に関するプログラムです。
PDF/115KB
2021/06/11
18
「成年後見制度利用促進・地域連携ネットワーク・オンライン講座」開催について
標記講座のご案内です。詳細については、別添のご案内をご覧ください。なお、本講座は、Google ClassroomとYouTubeを使用した動画配信となります。
Excel 2007-2013/59KB
2020/12/24
19
同上A
標記講座のご案内です。詳細については、別添のご案内をご覧ください。なお、本講座は、Google ClassroomとYouTubeを使用した動画配信となります。
PDF/268KB
2020/12/24
20
令和2年度神奈川県潜在相談支援専門員等研修【資格保有者対象】の開催について
標記研修(オンライン研修)のご案内です。障害福祉サービス事業所等に所属する相談支援専門員資格保有者等は、KCN事務局へ参加申込書を提出してください。申込期限は令和3年1月27日(水)必着となります。
PDF/373KB
2020/12/17
1 / 6 ページ
トップページへ
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。