外観 | ピアノ演奏に酔いしれながら |

外観 |
 |
川崎市の中で最も自然環境・文教バランスに優れた街と定評があり、古くからの里山の風景に囲まれ、ゆったりとした時間がここにあります。
|
| 
ピアノ演奏に酔いしれながら |
 |
お昼ごろ、利用者様がピアノを弾き始めました。慣れた手つきで軽快に、そして、演奏曲に酔いしれながら楽しんでいました。
|
|
スタッフ笑顔 | 食事 |

スタッフ笑顔 |
 |
とびきりの笑顔とやさしさでお迎えします。
|
| 
食事 |
 |
栄養バランスのとれた献立をもとに毎日、愛情たっぷりな食事を提供しています。本人の食事形態に応じた食事も提供いたします。
|
|
居室 | 浴室 |

居室 |
 |
快適で心やすらぐ時間を過ごせるよう、居室内は明るく落ち着いた雰囲気の中、わが家のようなやすらぎがあります。普段からお使いの家具などをお持ち込むことができます。
|
| 
浴室 |
 |
大きな窓で開放感があります。檜づくりの浴槽にゆったりとリラックスしながら入浴できて好評です。
|
|
トイレ | 昼食当番(係) |

トイレ |
 |
広めにつくられた清潔感のあるトイレは、手すりがあるので安心です。車イスをご利用の方も安心してお使いいただけます。
|
| 
昼食当番(係) |
 |
長い廊下をリハビリを兼ねて、2名の利用者様が仲良く、お楽しみの昼食を調理台車に乗せて運んでいました。
|
|
昼食風景 | ボランティアの方の朗読 |

昼食風景 |
 |
一緒に食べる食事は楽しく、美味しいです。「毎日、ここのお食事は美味しいわ」と利用者様のお一人が微笑んでいました。
|
| 
ボランティアの方の朗読 |
 |
本日は2名のボランティアの方のご来館がありました。数名の利用者様が集い、「ゆずちゃん」の朗読に聞き入っていたり、「赤い靴」の歌を合唱したり皆様、楽しまれていました。
|
|