ホーム
サイトマップ
介護事業所検索
介護用語検索
さがす▼
地域包括支援センター
介護事業所
生活支援サービス
病院/診療所
しらべる▼
介護保険利用の手順
介護サービス一覧(動画)
介護保険制度とは
情報公表制度とは
市町村提供のサービス
学ぶ・はたらく▼
メッセージ
資格/セミナー情報
介護の求人情報
介護支援ボランティア
事業者▼
ライブラリー(書式/通知)
評価とは
スタッフ募集
更新/ログイン
県/市町村▼
地域包括支援センター
市町村提供のサービス
更新/ログイン
えびな北高齢者施設
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
〒243-0431
海老名市上今泉4-8-28
TEL
046-231-5888
FAX
046-231-6396
空き情報
△ 空きわずか
介護保険事業所番号
1474200605
指定年月日
2009年06月01日
指定有効期限
2027年05月31日
最終更新日
2022年10月31日
管理者
黒瀬 かほり
窓口担当者
大乘 祐子
法人名
社会福祉法人 中心会
ベスト介護セレクト20①
2018年度受賞
かながわ認証
認証日 2018年11月4日
メールアドレス
kita-ebina@chusinkai.jp
併設サービス一覧
訪問介護
通所介護
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
居宅介護支援
訪問型サービス(介護予防訪問介護相当)
通所型サービス(介護予防通所介護相当)
※総合事業サービスの利用を希望される場合は、次の
リンク
を参照してください。
※
データの更新方法はこちら
をご覧ください。
介護報酬加算情報
適用開始年月日
2022年10月01日
施設等の区分
ユニット型介護福祉施設
夜間勤務条件基準
基準型
職員の欠員による減算の状況
なし
ユニットケア体制
対応可
身体拘束廃止取組の有無
基準型
安全管理体制
基準型
栄養ケア・マネジメントの実施の有無
あり
日常生活継続支援加算
あり
テクノロジーの導入(日常生活継続支援加算関係)
なし
看護体制加算Ⅰ
あり
看護体制加算Ⅱ
あり
夜勤職員配置加算
加算Ⅰ・加算Ⅱ
テクノロジーの導入(夜勤職員配置加算関係)
なし
準ユニットケア体制
生活機能向上連携加算
なし
個別機能訓練加算
なし
ADL維持等加算〔申出〕の有無
なし
若年性認知症利用者受入加算
あり
常勤専従医師配置
なし
精神科医師定期的療養指導
あり
障害者生活支援体制
なし
栄養マネジメント強化体制
なし
療養食加算
あり
配置医師緊急時対応加算
あり
看取り介護体制
加算Ⅱ
在宅・入所相互利用体制
対応不可
認知症専門ケア加算
なし
褥瘡マネジメント加算
なし
排せつ支援加算
なし
自立支援促進加算
なし
科学的介護推進体制加算
あり
安全対策体制
あり
サービス提供体制強化加算
なし
介護職員処遇改善加算
加算Ⅰ
介護職員等特定処遇改善加算
加算Ⅰ
割引
このページのトップへ
情報公表制度に規定された項目は、情報公表後表示されます。
本サイトでは、神奈川県及び県内市町村の指定情報、介護サービス情報公表制度にて開示されている公表情報を基に情報提供を行っております。
加算情報については、「加算情報等」のタブを参照ください。
事業所の最新情報については、直接事業所にお問い合わせください。